
日本第二の都市として発展を続けている大阪は、世界各国の人が訪れるテーマパークや、レトロ漂う古き良き街など、魅力的な観光スポットに溢れています。大阪には、あらゆるジャンルの観光スポットがあるので、絞り込むのが難しいほど多彩です。
どれもおすすめしたいところですが、この記事では、20代が楽しめるおすすめ観光スポット10選を厳選して紹介していきます。
通天閣
大阪観光といえば、通天閣は外せません。古き良き大阪の姿が今なお残るエリアで、その味のある雰囲気は、多くの人を魅了し続けています。通天閣の歴史は古く、1912年にパリのエッフェル塔を模した形で、建設されたという経緯があります。
通天閣が建設されてから、その周りにはあらゆる飲食店や娯楽施設が年々増えていてき、新世界という街として形成されていきました。新世界には、大阪名物のたこ焼きや串カツの店が軒を連ねているので、20代の大阪旅行であれば、ローカルな雰囲気を堪能しながらハシゴして楽しむのもおすすめです。
夜になると地元の人で溢れ返り、大阪らしい活気で盛り上がります。
海遊館
大阪には、日本が誇る世界最大の水族館があります。その名が、海遊館です。海遊館は、日本だけでなく世界レベルでも人気があり、アジアで最も知名度のある水族館といっても過言ではないでしょう。海遊館には、620種類、合計30,000点を超える生き物が展示されているため、ほとんどの海の生き物に出会うことができます。
その中でも、ジンベイザメが悠々と泳ぐ太平洋というコーナーは一番人気があり、間近で見る姿に圧倒されます。南極大陸というコーナーには、ペンギンが生息していて、可愛らしい姿を見ることができます。それぞれ楽しめるための趣向が凝らされていて、何度もでも楽しめるため、リピーター率は6割を超えています。
20代の大阪旅行では、特にカップルにおすすめしたいところです。
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
20代の大阪旅行といえば、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)は絶対に外せない観光スポットです。
オープン初年度だけで1,100万人の来場者を記録しましたが、その勢いは衰えず、今なお凄まじいほどの人気があります。ハリウッド映画をテーマにしたアトラクションが豊富なので、アトラクション好きな方だけでなく、映画好きの方も楽しめます。
インスタ映えするフォトジェニックな光景が満載なので、女子旅にも人気です。ハロウィンやクリスマスなど、季節ごとのイベントも盛りだくさんで、何度行っても楽しめるテーマパークになっています。
なんばグランド花月
20代の大阪旅行だけでなく、お笑いが好きな方であれば誰でもおすすめできるのが、なんばグランド花月です。吉本のホームグラウンドとして有名な、なんばグランド花月では、吉本新喜劇が鑑賞できます。アドリブもある舞台は連日上演していて、新喜劇メンバーによる、それぞれのオリジナルギャグも見ることができます。
お笑い好きの方にとってはたまらない場所で、最初から最後まで笑いっぱなしで楽しめてしまいます。友達同士でも、カップルでも家族でも、誰にでも安心しておすすめできます。
大阪万博記念公園
20代の大阪旅行で、自然やアートが好きな方であれば、大阪万博記念公園に行ったほうがいいかもしれません。1970年に開催された、日本万国博覧会の会場跡地が公園になったところで、巨大な岡本太郎作の太陽の塔が展示されています。
日本万国博覧会の際に、日本政府が出展した日本庭園も現存されていて、茶室などでは茶道教室も開かれています。公園内は、サイクリングできる自転車広場や、バーベキューが楽しめるバーベキューコーナーなどもあり、遊びの選択肢が豊富な観光スポットです。
カップヌードルミュージアム 大阪池田
20代の大阪旅行では、カップヌードルミュージアム 大阪池田も人気です。なぜ池田にカップヌードルミュージアムがあるかというと、1958年に世界初のインスタントラーメン、チキンラーメンが池田で誕生したことが理由になっています。
カップヌードルの開発エピソードや製造工程が紹介されているカップヌードルシアターや、オリジナルカップヌードルを作ることができる、マイカップヌードルファクトリーなどがあります。自分で作る楽しさが味わえるので、友達同士やカップルで行くと、結構盛り上がります。
子どもも楽しめるため、ファミリー層にも人気です。
阪神百貨店
大阪といえば、大阪ならではの百貨店、阪神百貨店も外せません。阪神百貨店には阪神タイガースショップがあり、応援グッズや土産物が買えるので、阪神タイガースファンにはたまらない場所になっています。阪神タイガースファン以外でも、グルメな方にはおすすめです。
阪神百貨店の食品街は、大阪一の品揃えといっても過言ではありません。非常に活気があり、あらゆる食べ物が手に入ります。20代の大阪旅行として、タイガースファンかグルメな方であれば、間違いなく楽しめる百貨店になっています。
あべのハルカス
大阪阿倍野橋駅・天王寺駅エリアにある、あべのハルカスは、日本一の高さを誇る高層ビルです。地上60階の高さ300mで、58階から最上階60階に、大阪中を見渡せる展望台ハルカス300があります。眺望も素晴らしいですが、天空庭園のある58階から上の三層が吹き抜けになっているため、まるで空中散歩をしているかのような浮遊感が味わえます。
20代の大阪旅行にとっては、新しくできた夜景の綺麗なスポットというのは、魅力的ではないでしょうか。
道頓堀
大阪の街を楽しむのであれば、大阪一の繁華街、道頓堀はマストな観光スポットです。道頓堀は昼も夜も一日中人が行き交い、常に活気のあるエリアです。定番のグリコやカニ道楽などn、ネオン輝く巨大な看板も見所です。
たこ焼きにお好み焼き、串カツにイカ焼きと大阪を代表するグルメが軒並み揃っているので、20代の大阪食い倒れ旅行というテーマで観光するのも面白いかもしれません。最近では、道頓堀川クルーズも人気が上昇していて、こちらは優雅に過ごしたいカップルにおすすめです。
大阪城
歴史のある街としての大阪を体感したいのであれば、大阪城は外せません。大阪城は誰もが知っている通り、大阪で最も有名な観光スポットです。豊臣秀吉によって建てられた大阪城には、数多くの重要文化財が展示されていて、日本人だけでなく外国人観光も大勢います。
文化遺産として非常に価値の高い大阪城の中でも、やはり天守閣は見事で、まさに圧巻の一言です。